ポイントサイトで稼ぐ

ポイぷるの登録~稼ぎ方まで徹底解説!評判や安全性をまとめてみた!

ポイぷる

こんにちは、副業クラブです。

皆さんはポイントサイトを知っていますか?様々な案件をクリアしてポイントを貯めて、換金できるサイトのことです。

たくさんのポイントサイトがある中で、今回は「ポイぷる」を紹介します。比較的新しいサイトですが、非常に稼ぐチャンスがあるサイトです!

今から始めるなら、「ポイぷる」がうってつけです。とりあえず始めてみて、サクッと稼いでみませんか?

Contents
  1. ポイぷるとは?
  2. ポイぷるの登録方法は?
  3. ポイぷるに登録してお友達紹介特典で稼ごう
  4. ポイぷるに登録してポイントを貯める方法
  5. ポイふるのポイント交換方法と手数料
  6. ポイぷるに登録するメリットまとめ
  7. ポイぷるに登録するデメリットまとめ
  8. ポイぷるの安全性は?
  9. ポイぷるの評判や口コミまとめ
  10. ポイぷるの登録~稼ぎ方まで徹底解説!まとめ
  11. 副業と節約でより多くの貯金を貯めよう!
  12. 他の副業をしたい人はこちら!

ポイぷるとは?

運営会社

ポイぷるの運営会社は、「株式会社EQUALITY(イクオリティ)」です。WEBデザイン、WEBシステム、WEB広告などで展開しています。

会社名株式会社EQUALITY
代表者斉藤和也
所在地〒150-0044
東京都渋谷区円山町3-3 SSDIIビル2階
資本金1,000,000円
設立年月日平成31年3月28日
業務内容インターネットウェブサイト、アプリケーションソフトウェア、
デジタルコンテンツの企画・制作、開発、運営、販売、保守
その他、上記に付随する一切の業務

何のサイトなの?

ポイぷるは「ポイントサイト」になります。今や「ポイ活」で認知されていると思いますが、ポイントを貯めて現金などに交換できます。

ポイぷるの紹介は以下を参考にしてください。

サービス名ポイぷる
会員数800万人以上
交換レート10pt=1円
最低交換額3,000pt=300円分
ポイント有効期限サイト利用が180日間無い場合に失効
年齢制限12歳以上(12歳~16歳未満は保護者の同意が必要)
サービス開始日2019年9月
友達紹介
特徴4ティア制度(記事内で解説)

ポイぷるの登録方法は?

ポイぷるの「会員登録方法」を解説します。非常に簡単ですので、以下を参考にしながら登録を済ませましょう!

  1. 無料登録に進む
  2. SNS又はメールアドレスを入力する
  3. 会員情報を入力する
  4. 電話番号を入力する(着信認証)
  5. 電話を掛けて認証完了➡会員登録する

  6. チュートリアルを全て見る(入会ポイントゲット)

STEP1:無料登録に進む

ポイぷるに登録するには、まずは「無料登録」に進みましょう。あとは指示に従うだけなので簡単です。

ポイぷる無料登録

STEP2:SNS又はメールアドレスを入力する

次に、「SNSアカウント」又は「メールアドレス」を入力します。どちらを選んでもこの先の手順はほとんど同じなので、好きな方で登録しましょう!

ポイぷる会員登録SNSメールアドレス入力

メールアドレスを入力した場合

登録の際に「メールアドレス」を入力した方は、登録のメールアドレスに「仮登録メール」が届きますので、URLをクリックしましょう!

ポイふる会員登録メールアドレス入力
ポイふる会員登録メールアドレス入力本登録

STEP3:会員情報を入力する

ポイぷるに登録する手順として、次は「会員情報」を入力しましょう。入力する内容は以下を参考にしてください。

  • ニックネーム
  • パスワード
  • 都道府県
  • 性別
  • 生年月日
  • ご利用キャリア

上記の全てを入力したら、「登録を完了する」をクリックしましょう。

ポイぷる会員登録会員情報入力

STEP4:電話番号を入力する(着信認証)

会員情報を入力したら、「電話認証」で本人確認を行います。まず「電話番号」を入力して「認証」をクリックします。

ポイぷる会員登録電話番号着信認証

STEP5:電話を掛けて認証完了➡会員登録する

次、「着信認証を行う」をクリックすると、認証が行われます。音声ガイダンスで「認証が完了しました」になれば登録完了です。

ポイぷる会員登録電話番号登録

STEP6:チュートリアルを全て見る(入会ポイントゲット)

ポイぷるで会員登録をする際は、「チュートリアル」を全て見ましょう。最後まで見れば入会ボーナスが貰えます。

ポイふる会員登録チュートリアル
ポイふる会員登録チュートリアル
ポイふる会員登録チュートリアル
ポイふる会員登録チュートリアル

ポイぷるに登録してお友達紹介特典で稼ごう

ポイぷるお友達紹介
特典詳細

お友達紹介とは?

ポイぷるの「お友達紹介」は特典が非常に豪華なのが特徴です。紹介すればするほど稼げるので、どんどん広めましょう!

お友達紹介の細かい詳細は以下を参考にしてください。

お友達紹介の特典は?

ポイぷるでお友達紹介の特典は、まず「あなた」が友達を紹介します。「友達」が登録して、条件を達成するとお互いにポイントが貰えます

通常は「紹介で1,000ポイント」ですが、キャンペーンもよく行っているので「紹介で2,000ポイント」になったりとお得です。

紹介相手の友達が達成しないといけない条件は以下を参考にしてください。

【達成条件】

  • 「紹介広告アクション対象広告」から、10,000ポイント獲得すること。

【対象期間】

  • 新規登録から90日以内に条件を達成すること。

【注意事項】

  • アクションポイント以外(ログインボーナスや一部のゲームコンテンツなどの広告を経由しないで獲得したポイント)は条件達成ポイントの対象外になります。

【付与対象外】

  • あなたの紹介以外で登録した場合
  • 対象期間外で条件を達成した場合
  • 利用規約に反する行為、不正登録や不正に交換などをする行為の場合
ポイぷるお友達紹介特典
ポイぷるお友達紹介特典

4ティア制度とは?

ポイぷるのお友達紹介制度に「4ティア制度」があります。これがポイぷるを利用する最大のメリットと言えます!

まずは、以下の画像をご覧ください。

ポイぷるお友達紹介特典4ティア制度
  • 「あなた」が紹介した友達A=「2ティア」
  • 「友達A」が紹介した友達B=「3ティア」
  • 「友達B」が紹介した友達C=「4ティア」

簡単に説明すると、「あなた」が紹介した「友達」が紹介すればするほどポイントが貰えるというシステムです。

要するに「あなた」さえ紹介し続ていれば、多くのポイントを稼ぐことが出来る訳ですね。まさにやればやるだけ稼げる副業と言えます!

お友達紹介の禁止事項・注意事項とは?

ポイぷるのお友達紹介をする際の「禁止事項・注意事項」は以下のとおりです。不正行為は絶対にしないでください!

  • 金品の授与をほのめかす行為
  • 複数アカウントでの利用
  • SNSを悪用した迷惑行為
ポイぷるお友達紹介禁止事項
ポイぷるお友達紹介禁止事項
ポイぷるお友達紹介禁止事項
ポイぷるお友達紹介禁止事項

ポイぷるに登録してポイントを貯める方法

ポイぷるに登録すると、さまざまな方法でポイントが貯められます。ポイントの貯める方法は、以下を参考にしてください。

ポイントを効率よく貯めて、「現金」や「電子マネー」、「ギフトカード」に交換しよう!

  1. ゲームでポイントを貯める
  2. 無料登録でポイントを貯める
  3. お買い物でポイントを貯める
  4. 月額サイト登録でポイントを貯める
  5. アプリ登録でポイントを貯める
  6. カード発行でポイントを貯める
  7. 口座開設でポイントを貯める
  8. アンケートでポイントを貯める

①ゲームでポイントを貯める

ポイぷるでは、毎日「ゲーム」でポイントが貯められます。まだゲーム数は多くありませんが、これから増えると思います。

毎日サクッとプレイしてポイントを貯めましょう。ポイふるでは、ゲームで稼げるポイントはそこまで多くないので、簡単にできます。

ポイぷるポイントゲームで貯める

②無料登録でポイントを貯める

ポイぷるでは、「無料登録」でポイントが貯められます。キャンペーンで通常より多くポイントが貰えるチャンスも多いです。

なので、毎日チェックすることをオススメします。広告数もまだまだこれから増えると思うので、確認しておきましょう!

ポイぷるポイント無料登録で貯める

③お買い物でポイントを貯める

ポイぷるでは、「お買い物」でポイントが貯められます。普通に購入するより断然お得なので、買い物はポイぷるを経由して買いましょう!

ポイぷるポイントお買い物で貯める

④月額サイト登録でポイントを貯める

ポイぷるでは、「月額サイト登録」でポイントが貯められます。キャンペーンなどで「実質タダ」になる案件もあるかもしれません。

また、半額以上はポイントで貰えるので、非常にお得です。こちらも今後案件が増えると思いますので、日々チェックしましょう!

ポイぷるポイント月額サイト登録で貯める

⑤アプリ登録でポイントを貯める

ポイぷるでは、「アプリ登録」でポイントが貯められます。こちらもよくキャンペーンで貰えるポイントが増えているので、稼ぐチャンスです!

アプリの数も今後さらに増えると思いますので、スキマ時間で登録しながらポイントを稼ぎましょう!

ポイぷるポイントアプリ登録で貯める

⑥カード発行でポイントを貯める

ポイぷるでは、「カード発行」でポイントが貯められます。定期的にポイントアップのキャンペーンを行っています。

たくさんポイントゲットするには、キャンペーンを狙い撃ちするのが最も効率がよいでしょう。日々チェックしましょう!

ポイぷるポイントカード発行で貯める

⑦口座開設でポイントを貯める

ポイぷるでは、「口座開設」でポイントが貯められます。こちらもキャンペーンでポイントアップの場合があるので、日々チェックしましょう。

まだ案件は少ないですが、今後増えていくと思われますので、たまにチャックするといいですね。またキャンペーンも見逃さないように!

ポイぷるポイント口座開設で貯める

⑧アンケートでポイントを貯める

ポイぷるでは、「アンケート」でポイントが貯められます。簡単なアンケートでポイントが貯められます。

どんどんアンケートが追加されていくので、毎日チェックしましょう。日々の積み重ねで結構ポイントが貯まりますよ!

ポイぷるポイントアンケートで貯める
ポイぷるポイントアンケートで貯める

ポイふるのポイント交換方法と手数料

ポイぷるの「ポイント交換」と「手数料」に関しては、以下で詳しく解説しますので、参考にしてください。

  1. .money by Ameba(ドットマネー)
  2. RealPay
  3. QUOカードPay
  4. PayPay by RealPay
  5. Amanzonギフト券
  6. App Store & iTunes ギフトカード
  7. Google Play ギフトコード
  8. Tポイント by .money
  9. dポイント by ポイント@ギフト
  10. EdyギフトID
  11. nanacoギフト
  12. WAONポイントID
  13. セブン銀行(ATM受取) by RealPay
  14. 現金振込

.money by Ameba(ドットマネー)

ポイぷる.moneyドットマネー

ポイぷるのポイント交換方法で、「.money」が利用できます。

  • 3,000pt=300円分~交換可能
  • 交換手数料:無料
  • マネーの交換手数料:無料
ポイぷる.moneyドットマネー

RealPay

ポイぷるRealPay

ポイぷるのポイント交換方法で、「RealPay」を利用できます。

  • 3,000pt=300円分~交換可能
  • 交換手数料:無料
  • RealPayからの交換手数料:サービス内容による
ポイぷるRealPay

QUOカードPay

ポイぷるQUOカードPay

ポイぷるのポイント交換方法で、「QUOカードPay」が利用できます。

  • 3,000pt=300円分~交換可能
  • 交換手数料:無料
  • QUOカードPayからの交換手数料:サービス内容による
  • 発効後有効期限3年
ポイぷるQUOカードPay

PayPay by RealPay

ポイぷるPayPay

ポイぷるのポイント交換方法で、「PayPay」が利用できます。

  • 3,000pt=300円分~交換可能
  • 交換手数料:5%
ポイぷるPayPay

Amanzonギフト券

ポイぷるAmazonギフト券

ポイぷるのポイント交換方法で、「Amazonギフト券」が利用できます。

  • 3,000pt=300円分~交換可能
  • 交換手数料:無料
ポイぷるAmazonギフト券

App Store & iTunes ギフトカード

ポイぷるAppStore&iTunesギフトカード

ポイぷるのポイント交換方法で、「AppStore&iTunesギフトカード」が利用できます。

  • 5,000pt=500円分~交換可能
  • 交換手数料:無料
ポイぷるAppStore&iTunesギフトカード

Google Play ギフトコード

ポイぷるGooglePlayギフトコード

ポイぷるのポイント交換方法で、「GooglePlayギフトコード」が利用できます。

  • 5,000pt=500円分~交換可能
  • 交換手数料:無料
ポイぷるGooglePlayギフトコード

Tポイント by .money

ポイぷるTポイント

ポイぷるのポイント交換方法で、「Tポイント」が利用できます。

  • 10,000pt=1,000円分~交換可能
  • 交換手数料:無料
ポイぷるTポイント

dポイント by ポイント@ギフト

ポイぷるdポイント

ポイぷるのポイント交換方法で、「dポイント」が利用できます。

  • 3,000pt=300円分~交換可能
  • 交換手数料:無料
ポイぷるdポイント

EdyギフトID

ポイぷるEdyギフトID

ポイぷるのポイント交換方法で、「EdyギフトID」が利用できます。

  • 3,000pt=300円分~交換可能
  • 交換手数料:無料
ポイぷるEdyギフトID

nanacoギフト

ポイぷるnanacoギフト

ポイぷるのポイント交換方法で、「nanacoギフト」が利用できます。

  • 3,000pt=300円分~交換可能
  • 交換手数料:無料
ポイぷるnanacoギフト

WAONポイントID

ポイぷるWAONポイントID

ポイぷるのポイント交換方法で、「WAONポイントID」が利用できます。

  • 3,000pt=300円分~交換可能
  • 交換手数料:無料
ポイぷるWAONポイントID

セブン銀行(ATM受取) by RealPay

ポイぷるセブン銀行ATM

ポイぷるのポイント交換方法で、「セブン銀行ATM受取」が利用できます。

  • 10,000pt=1,000円分~交換可能
  • 交換手数料:無料
ポイぷるセブン銀行ATM

現金振込

ポイぷる現金振込

ポイぷるのポイント交換方法で、「現金振込」が利用できます。

  • 30,000pt=3,000円分~交換可能
  • 交換手数料:一律300円
ポイぷる現金振込

ポイぷるに登録するメリットまとめ

シンプルで使いやすい

ポイぷるは、非常にシンプルな設計になっていますので、ポイントサイト初心者でも使いやすい作りになっています。

他のサイトは割とごちゃごちゃしていることが多いので、日々使うユーザーとしてはシンプルな作りはありがたいですね!

最低交換額が300円から交換できる

ポイぷるは、最低交換額が300円からなので、交換しやすいです。また交換手数料が無料なものが多いので、損しにくいですね!

ポイント交換の増量キャンペーンが多い

ポイぷるでは、ポイント交換の際に増量キャンペーンを行っていることが多いので、さらにお得に交換できます。

ある程度ポイントを貯めて、まとめて増量キャンペーン中に交換する方が、非常にお得になりますね!

お友達紹介・4ティアがすごい

ポイぷるでは、お友達紹介の4ティア制度がすごいです。紹介すればするだけポイントを稼げるので、どんどん紹介しましょう。

ポイぷるに登録するデメリットまとめ

まだパソコン版に対応していない

ポイぷるは、まだパソコン版に対応していません。ですが、開発中とのことなので、そのうちパソコンでも使えるようになると思います!

コンテンツが少ない

ポイぷるは、まだサービス開始から日が浅いのでコンテンツ数は多くありません。ですが、今後増えていくと思いますのでチェックです!

ポイぷるの安全性は?

SSL(Secure Sockets Layer) に対応している

ポイぷるにログインする時や、新規会員登録で個人情報を入力する場合は、SSLが使われたURL(https)になっています。

Transport Layer Security(トランスポート・レイヤー・セキュリティ、TLS)は、インターネットなどのコンピュータネットワークにおいてセキュリティを要求される通信を行うためのプロトコルである。主な機能として、通信相手の認証、通信内容の暗号化改竄の検出を提供する。TLSはIETFによって策定された。

当プロトコルは(特に区別する場合を除いて)SSL (Secure Sockets Layer) と呼ばれることも多い。これは、TLSの元になったプロトコルがSSLであり、そのSSLという名称が広く普及していることによる。

Wikipediaより引用

SSLとは、インターネットのデータ通信で通信内容を暗号化する方式のことを指しています。

ネットでショッピングする時や、サービスに登録する時などに、個人情報を入力する機会が多くなっていますよね?

個人情報を暗号化しないで送信していると、途中で盗み見られたり、情報が改ざんされたりといった安全性を脅かすリスクが出てきます。

それらのリスクを回避するために、SSLという方式で暗号化することで安全にサービスを利用することができるようなりますね。

ブラウザのアドレスバーを見て、鍵マークが表示されてたり、「httpの後ろに「s」が付いてたりする」を見ると判断できます。

ポイぷるSSL暗号化セキュリティhttps

HTTPS (Hypertext Transfer Protocol Secure) は、HTTPによる通信をより安全に(セキュアに)行うためのプロトコルおよびURIスキームである。厳密に言えば、HTTPS自体はプロトコルではなく、SSL/TLSプロトコルによって提供されるセキュアな接続の上でHTTP通信を行うことをHTTPSと呼んでいる。

Wiipediaより引用

個人情報を扱うのであれば、もはやSSLなどの暗号化通信で安全にデータのやり取りを行うのは必須になっています。

JAPHIC(ジャフィック)マーク制度を導入している

JAPHICマーク制度とは、個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号) に準拠して、JAPHICマーク等の使用を認める制度です。

個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備し運用している事業者を認定して、事業活動に関してJAPHICマークを付与しています。

個人情報の保護に関する法律(こじんじょうほうのほごにかんするほうりつ)は、個人情報の取扱いに関連する日本法律

略称は個人情報保護法。 2003年平成15年)5月23日に成立し、一般企業に直接関わり罰則を含む第4〜6章以外の規定は即日施行された。

Wikipediaより引用

ポイぷるの安全性まとめ

ポイぷるは、上記のように安全面に関しては問題なく利用できる環境を整えています。ですので、安心して利用してください!

ポイぷるの評判や口コミまとめ

ポイぷるの評判や口コミについては、やはりお友達紹介がすごいという声が多いですね。悪い評価はほとんど見当たらなかったですね。

https://twitter.com/mimi_hasegawa/status/1296615771469225985

ポイぷるの登録~稼ぎ方まで徹底解説!まとめ

ポイぷるは、新しいポイントサイトですが、お友達紹介制度などの圧倒的なメリットもあるので、今から始めるならうってつけです。

ポイ活は1つのサイトだけでなく、複数運用が圧倒的に稼げるので、ポイぷるもぜひ活用しましょう。

試しに始めてみることが大事です。副業はその名のとおり副業なので、色々試してみるのがいいですよ!

ポイ活サイトで稼げるサイトイメージ
ポイ活サイトは複数運用が圧倒的にお得!稼げるサイト6社を一挙公開手軽に始められる副業として最も人気のある「ポイ活」について、解説します。記事の終盤では稼げる優良サイト6社を一挙公開します。紹介する6社を複数運用すれば、初心者でも簡単に稼ぐことができるのでおすすめです。...
ポイ活サイトモッピーの副業で月5万円稼ぐためには
ポイ活で簡単副業!モッピーで月5万円稼ぐための攻略法を完全解説主婦や初心者、学生でも簡単副業!ポイントサイトのモッピーで月5万円稼ぐための攻略法を完全解説しています。 ポイ活サイトモッピーで副業したい、初心者だけどポイ活したい!という方はぜひ、参考にしてポイントゲットしちゃいましょう。...
げん玉とは?
げん玉の稼ぎ方とは?稼ぐコツを徹底解説! げん玉って何? げん玉とは? げん玉とは、毎日参加でポイントが貯まるゲームに参加したり、げん玉に掲載のサービスを利...
ちょびリッチ
ちょびリッチの評判やマイルの貯め方は?稼ぎ方や安全性をまとめてみた!ちょびリッチの評判やマイルの貯め方を徹底解説します。ポイ活ならちょびリッチをオススメする理由や稼ぎ方を分かりやすく説明しています。ちょびリッチで効率よくポイントやマイルに交換する方法を参考にしてください。...

副業と節約でより多くの貯金を貯めよう!

副業をするなら、日々の生活でも節約を取り入れることで、より効率よくお金が貯められます。

以下の記事にて、節約術や貯金のコツを解説していますので、参考にしてみてください!

貯金のコツ
貯金のコツとは?お金を貯める為に出費を抑える方法をまとめて紹介!貯金のコツとは?お金を貯めるために必要な方法をまとめて徹底解説します!お金を稼ぐだけが方法ではなく、如何に出費を抑えるかも大事です!...
お金を貯める方法学生一人暮らし節約術
お金を貯める方法とは?学生や一人暮らしの節約術をまとめてみた!お金を貯める方法とは?学生や一人暮らしの人に向いている方法や節約テクニックを紹介します!貯金を増やす為に、日々の生活を見直す節約方法を詳しく解説していきます!...

他の副業をしたい人はこちら!

他の副業に興味がある人は、以下の記事を参考にしてみてください。

クラウドソーシング
クラウドソーシング初心者が稼ぐコツは?副業ならクラウドワークス!クラウドソーシング初心者が稼ぐには?在宅の副業で人気のクラウドワークスで副業初心者でも稼ぐコツを徹底解説!これから副業を始めたい人も必見です!クラウドソーシングを始めるならクラウドワークスで稼ぎましょう!...
クラウドソーシング初心者が稼ぐには?
副業でクラウドソーシング初心者が稼ぐには?オススメのサイト5選を発表!クラウドソーシング初心者が副業として稼ぐには?その方法を解説します。更に、どのクラウドソーシングサイトを利用すべきか?についても合わせて解説しています。副業初心者必見の記事です。...
アンケートモニターで副業しよう
【2020年11月】アンケートモニター副業をおすする理由は?稼げる6サイトも紹介アンケートモニターは初心者はもちろん、すきま時間で稼ぎたいという方にぜひおすすめの副業。アンケートモニターは意外にも上手にやりくりできれば高収入を得ることができる副業なのです。...
チャットレディ副業
チャットレディで稼ぐには?女性向けの副業でオススメのサイトとは?チャットレディで稼ぐには?女性向けの副業でチャットレディでライブチャットが稼げます!オススメのサイトや各サイトの比較していますので、参考にして効率よく稼ぎましょう!...